特別航路
大阪特別航路
「海運を支えた北前船の栄華を訪ねる」3日間 8月26日出発
交通ルートとしてその物流を担っていた瀬戸内海。遣唐使派遣が行われていた頃から海上安全を願う人々に篤く信仰され続けている住吉大社や、廻船の積み荷が多く集まった和歌山周辺、北前船で富を蓄えた船主が多く集まった泉佐野、これらを通してその栄耀栄華を辿る航路です。

1日目
乗船手続き
オープニングアクト
リバークルーズ
天保山西岸壁へ
天保山西岸壁出港
大阪・堺沖
錨泊
2日目
堺沖出航
和歌山湾
兵庫・淡路島洲本沖
錨泊
3日目
洲本沖出航
泉佐野
大阪湾クルージング
天保山西岸壁帰港
天候、海象、入港時間、港湾管理などの諸事情により、航路や船外体験が変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。