guntûについて
お知らせ
客室
お食事
ウェルネス
航路
ご予約の手引き
ご予約
JP
/
EN
東回り
せとうちで紡がれた伝統を体験する
3日間
(2024年 夏・秋)
せとうちの伝統文化と脈々と受け継がれる技術をご体験いただくこの航路では、岡山県や香川県を中心に、備前焼や讃岐手まりなど、これまで大切に守り続けられてきた技術に触れます。地域の伝統文化に寄り添い、その時期の気温や状態を見極めながら最適な体験にご案内します。
1日目
ベラビスタマリーナ出港
阿伏兎観音
鞆の浦
笠岡諸島
瀬戸大橋
直島水道
岡山・玉野沖
錨泊
2日目
玉野沖出航
直島
高松沖
庵治沖
日生沖
豊島
塩飽諸島
丸亀沖
香川・詫間湾
錨泊
香川県に伝わる讃岐かがり手まり
3日目
詫間湾出航
六島
走島
横島
百島
ベラビスタマリーナ帰港
天候、海象、入港時間、港湾管理などの諸事情により、航路や船外体験が変更となる場合がございますのであらかじめご了承ください。
※2日目の体験は午前と午後の2回を予定しています。
本航路のご予約
本航路の料金表・コンセプトブックは、こちらよりダウンロードください。
料金表
2024年6月~2024年11月
コンセプトブック
航路一覧へ